競拳26
キックボクシング 開催

日時 : 2025年5月25日(日)
会場:堺市産業振興センター
住所:大阪府堺市北区長曽根町183-5
主催:競拳インターナショナル

キックルールについて

ヘッドギア、レガースは無し
試合時間:IKCプロ公式戦 タイトルマッチは、3分3ラウンド 延長1R
試合時間:IKCプロ公式戦は、3分3ラウンド 延長無し
試合時間:アマチュア 1分30秒 2ラウンド 延長無し
打撃:パンチ、キック、膝蹴りなどの打撃技のみ使用
注意事項:首相撲無し 相手選手の蹴り足のキャッチ無し
反則技:肘打ち、頭突き、投げ、寝技は反則

階級 体重 IKC プロ公式戦 アマチュア
バンタム級 55キロ以下 8オンス 12オンス
フェザー級 60キロ以下 8オンス 12オンス
ライト級 65キロ以下 8オンス 12オンス
ウェルター級 70キロ以下 8オンス 12オンス
ミドル級 75キロ以下 8オンス 12オンス
ライトヘビー級 80キロ以下 10オンス 14オンス
クルーザー級 90キロ以下 10オンス 14オンス
ヘビー級 90キロ以上 10オンス 14オンス

大会についてのお問い合わせ

競拳 実行委員長
BLOW GYM 岩下(NORI)

携帯:090-8205-0770

ラインID:blow.nori

参加申請フォーム

電話番号はハイフンなしで入力してください

団体概要

団体名:競拳インターナショナル
創立者:若野康玄

大会委員長:岩下准和

大会創設者 若野康玄

1945年3月29日-2023年2月5日
大阪市出身。1969年近畿大学武道会空手部主将を務める。 全日本格闘技振興会初代会長、競拳インターナショナル創立者。 日本空手道陽明会師範七段、講道館柔道弍段。 空手流派「日本伝競拳道」宗家八段、若獅子会館設立者館長。

2009年人間教育と武道の融合を目的にキックボクシングの大会「競拳」を立ち上げ、以降、25回の大会を開催する。 ジュニアから中高年までの出場枠を設けるなど日本の格闘技人口拡大とレベルアップに貢献。 晩年は社会問題になっている半グレが集う地下格闘技団体をメジャー団体に引き上げて更生を図る事業に着手。 空手界をはじめとする格闘技界、マスコミ、IT業界、そして政財界に幅広い人脈を持つ。

STAFF

実行委員長  岩下准和

競技委員長  東坂広己

事務局長   浅香誠志

運営委員長  河野輝夫

広報委員長  水野清光

大会監査   竹内広明

エグゼクティブ・ アドバイザー   高岡蒼佑

お問合せフォーム

電話番号はハイフンなしで入力してください